MARUZEN
ご利用案内 サイトマップ お問合せ

HOME > 学会情報 > 第26回放射線技師総合学術大会、第15回東アジア学術交流大会

学会情報

学会好評書情報

<第26回放射線技師総合学術大会、第15回東アジア学術交流大会>

開催概要

開催日:
7/2〜4
場所:
東京国際フォーラム

書籍リストダウンロード

即売会で販売した書籍のリストです。今後の書籍購入にお役立てください。
(※無断転載は固くお断りいたします。)

全書籍リストダウンロード[PDF:490KB]

即売会ベストセラーランキング

第1位

医療被ばく〜患者さんの不安にどう答えますか?〜 改訂版
本間 光彦、諸澄 邦彦、日本放射線カウンセリング学会/PILAR PRESS
ISBN:9784861940101
MBN:MJ10061912
発行年月:201007
¥3,150 (税込)
放射線検査やCT検査などにおける医療被ばくについて、患者からよく受ける質問の具体例と対応をQ&A形式で紹介。カウンセリング技法を用いた対応、医療従事者からの質問と回答等も収録する。

第2位

医療被ばく説明マニュアル〜さらにわかりやすく〜
笹川 泰弘、諸澄 邦彦、日本放射線公衆安全学会/PILAR PRESS
ISBN:9784861940118
MBN:MJ10056790
発行年月:201006
¥2,310 (税込)注文をする
医療被ばくの患者に放射線の影響などを説明する場合の参考資料として活用できるマニュアル。患者が受けた放射線検査による被ばく線量のレベルに応じた説明を統一的に行えるよう構成。医療被ばく説明用下敷き付き。

第3位

脳神経疾患ビジュアルブック
落合 慈之、森田 明夫、吉沢 利弘/学研メディカル秀潤社
ISBN:9784780910094
MBN:MJ09088760
発行年月:200911
¥3,150 (税込)注文をする
脳神経疾患に関する知識を、原因から、症状・臨床所見、検査・分類・診断、治療まで診療の流れに沿って、簡潔かつ網羅的に収載。3Dグラフィックスや写真、イラストを豊富に取り入れるとともに、ICD−10分類も付記。

第4位

これだけは習得しようMRI検査〜診療放射線技師継続学習テキスト〜
土橋 俊男、飯塚 明寿、石黒 秋弘/PILAR PRESS
ISBN:9784861940071 / MBN:MJ10036892 / 発行年月:201004
¥4,830 (税込)
注文をする
MRIを操作する診療放射線技師に向けて「これだけは習得してもらいたい」「これだけは習得しなければならない」というMRI検査にかかわる項目をまとめたテキスト。MRI装置の日常管理、部位別の撮像技術などを収録。

第5位

循環器疾患ビジュアルブック
落合 慈之、大西 哲、田鎖 治/学研メディカル秀潤社
ISBN:9784780910032 / MBN:MJ09121479 / 発行年月:201002
¥3,150 (税込)
注文をする
循環器疾患に関する知識を、原因から、症状・臨床所見、検査・分類・診断、治療まで診療の流れに沿って、簡潔かつ網羅的に収載。循環器各疾患の最新のガイドラインや統計に準拠しながら、包括的かつ丁寧に解説する。

第6位

超実践マニュアルMRI 改訂版
VERSUS研究会、小倉 明夫、土橋 俊男/医療科学社
ISBN:9784860033644 / MBN:MJ10036891 / 発行年月:201004
¥3,990 (税込)
注文をする
多彩なシーケンスをレベルA・B・Cに分類した、サクッとわかるMRI検査マニュアル。基本原理は必要最小限に押さえ、即実践として役立つように構成。Q&A、用語解説なども収録。3Tに対応した改訂版。

第7位

超実践マニュアルCT
VERSUS研究会、平野 透、井田 義宏/医療科学社
ISBN:4860033612 / MBN:MJ06042038 / 発行年月:200605
¥3,990 (税込)
注文をする
放射線診療業務の実践に即したスタンダードを基礎から応用まで呈示。検査適用については、「必ずやること」「できればここまでは」「条件が許せば」の3ランクに分けた。疑問に答える「Q&A」も収録。

第8位

これだけは習得しようCT検査〜診療放射線技師継続学習テキスト〜
日本放射線技師会、木暮 陽介、小川 正人/日本放射線技師会
ISBN:9784861570421 / MBN:MJ09038102 / 発行年月:200904
¥4,830 (税込)
注文をする
基本項目から、画像再構成法、撮影技術、造影手技といった実践項目、三次元画像処理まで、CT検査にかかわる項目を網羅したテキスト。実践的な患者ポジショニングや正常解剖などをまとめた付録も掲載。

第9位

胃癌X線読影法〜ネガ像,ポジ像の対比による難読影103症例の解析〜
中村 信美/医療科学社
ISBN:9784860034016 / MBN:MJ09074137 / 発行年月:200908
¥6,300 (税込)
注文をする
胃癌のX線写真における、ネガ像とポジ像の所見の現れかたを詳細に検討。見逃しの少ない読影をする方法や、初心者がFPD、DR画像の読影をする際の注意点を、早期癌103症例を解析し要点を含めて記述する。

第10位

診療放射線技師のためのStep UP Q&A
診療放射線技師国立病院政策医療班/医療科学社
ISBN:9784860034061 / MBN:MJ10004290 / 発行年月:201001
¥3,465 (税込)
注文をする
小児医療から各種検査、画像解析、安全管理、放射線治療まで、診療放射線技師が抱く疑問について、画像やイラストとともに解説する、質疑応答形式の入門書。

第11位

Autopsy imagingガイドライン
日本放射線科専門医会・医会Aiワーキンググループ、日本放射線技師会Ai活用検討委員会/ベクトル・コア
ISBN:9784902380576 / MBN:MJ09101830 / 発行年月:200911
¥3,990 (税込)
注文をする
「死体の画像診断」であるオートプシー・イメージング(Ai)のガイドライン。病院内で検査を行う場合の基本事項、関連学会での動向および提言、撮像・読影ガイドライン、各施設における実施状況、今後の展望などを掲載する。

第12位

疾患理解のためのビジュアルシリーズ 消化器疾患ビジュアルブック
落合 慈之、小西 敏郎、松橋 信行/学研
ISBN:9784051530198 / MBN:MJ09025493 / 発行年月:200905
¥3,150 (税込)
注文をする
消化器疾患に関する知識を、原因から、症状・臨床所見、検査・分類・診断、治療まで診療の流れに沿って、簡潔かつ網羅的に収載。3Dグラフィックスや写真、イラストを豊富に取り入れるとともに、ICD−10分類も付記。

第13位

いまさら聞けない乳房の画像診断〜乳腺エコー&マンモグラフィー〜
東 義孝/学研メディカル秀潤社
ISBN:9784780908251 / MBN:MJ10047902 / 発行年月:201007
¥6,300 (税込)
注文をする
乳腺エコーの検査に必要な乳腺の解剖、スキャンのコツ、レポートの書き方だけでなく、マンモグラフィーについても詳説。また、典型的な症例を厳選し、左頁にマンモグラフィー画像、右頁にエコー画像の見開き構成で解説する。

第14位

MOOK医療科学<No.3> PACSの構築と運用のすべて〜画像検査部門のIT化−Q&A100〜 改訂版
櫛橋 民生、武中 泰樹/医療科学社
ISBN:9784860034115 / MBN:MJ10037597 / 発行年月:201004
¥2,625 (税込)
注文をする
PACSに関する理解を深めることを目標に、PACSの構築と運用、画像表示とレポーティング、IT化などについて解説する。各項目ごとに、解説部分と、実践的な疑問及び解決法を紹介するQ&A部分で構成。

第15位

骨・関節X線写真の撮りかたと見かた 第8版
堀尾 重治/医学書院
ISBN:9784260009942 / MBN:MJ10028390 / 発行年月:201004
¥6,510 (税込)
注文をする
画像検査の目的を把握し、精度の高い画像を得る工夫をしているか。画像からどれだけ情報を得ているか。単純X線写真の撮影・読影法を軸に、CTやMRIの解説もさらに充実。

第16位

心から納得・理解できるMRI原理とMRS〜豊富なカラーシェーマによる積み上げ方式 今こそわかりたい学生/技師/研修医/医師のために〜
今西 好正、徳原 正則、小谷 博子/医療科学社
ISBN:9784860034078 / MBN:MJ09123294 / 発行年月:200912
¥5,250 (税込)
注文をする
ここ20年で非常に進歩しているMRI。その各種画像やアーチファクトはもちろん、MRSの原理から応用まで、しかも1.5T MR装置で得られるMRSではあまりはっきりしないような現象までも、わかりやすく解説。

第17位

こっそりマスターシリーズ いまさら誰にも聞けない医学統計の基礎のキソ 1
浅井 隆/アトムス
ISBN:9784904307243 / MBN:MJ10035427 / 発行年月:201005
¥2,940 (税込)
注文をする
統計をマスターしたい人は、まずは医学論文の読者として、出された統計結果を理解できるようになろう−。実際に統計処理はしなくても結果を読み取りたい人のために、医学統計の解釈の仕方を紹介する。

第18位

医療科学新書 リスクマネジメント〜医療内外の提言と放射線部の実践〜
村上 陽一郎/医療科学社
ISBN:4860033094 / MBN:MJ02085005 / 発行年月:200210
¥1,260 (税込)
注文をする
あらゆる現場で、それぞれの尊い経験に基づいて培われてきた安全対策、リスクマネジメントのすべてを活用して、医療の世界に制度的・体系的な安全への取り組みを実現させるための提言をおこなう。

第19位

大丈夫だよ、がんばろう!〜私も、乳がんと闘っています〜
山田 邦子/主婦と生活社
ISBN:9784391136920 / MBN:MJ08092587 / 発行年月:200810
¥1,260 (税込)
注文をする
TV収録中に感じた不安、診断を受けるまでの心の葛藤。乳がんに対してどう考え、どう行動したのか。そして、今、改めて思う、感謝と決意とは…。がんになっても自分らしく生きるための、邦ちゃんからの本音メッセージ。

第20位

骨折の画像診断〜救急・当直で必ず役立つ! 全身の骨折分類のシェーマと症例写真でわかる読影のポイント〜
福田 国彦編/羊土社
ISBN:9784758111683 / MBN:MJ08105068 / 発行年月:200812
¥5,250 (税込)
注文をする
全身50種類以上の代表的な骨折を網羅し、骨折分類のシェーマと豊富な症例写真で読影のポイントがよくわかる!さらに、全身の部位ごとに基本的な撮像方法と正常解剖も掲載。

Page top

このサイトで紹介している商品は、丸善株式会社が運営する書籍購買サイト「Knowledge Partner」でご購入いただけます。
詳しくはご利用案内をご確認ください。

ご利用案内 | 会社情報 | 店舗のご案内 | お問合せ
MARUZEN_copyright