MARUZEN
ご利用案内 サイトマップ お問合せ

HOME > 医学新刊書籍:臨床医学:一般

医学新刊書籍

2008年 10月
臨床医学:一般

詳細を見る

手にとるようにわかる 撮り方から計測まで 改訂版
堤 由紀子 著/ベクトル・コア
978-4-902380-44-6
200811
¥7,140(税込)
頸動脈エコ?入門書の先験的名著が、ガイドラインの改訂に伴い内容を刷新!シンプルかつ分かりやすい中身はそのままに、DVD動画による基本手技の解説も新たに加わり、生まれ変わりました。頸動脈エコ?に関わるすべての方に必携の1冊です。

詳細を見る

Atlasシリーズ超音波編 心臓超音波診断アトラス 成人編
中村憲司 編著/ベクトル・コア
978-4-902380-43-9
200810
¥12,600(税込)
・充実の基本構成はそのままに、時代に即して解説、症例をアップデート。・臨床での検査と診断に役立つ書籍として、さらに磨かれて再登場です。

詳細を見る

新・医用放射線科学講座 新・医用放射線科学講座 診療画像機器学
岡部哲夫 編/医歯薬出版
978-4-263-20642-3
200810
¥7,980(税込)
生涯使える決定版テキスト!最新の画像診断機器を網羅。高度な内容を、平易な言葉で簡潔にまとめた。

詳細を見る

救急・ERエッセンシャル手技
北原 浩 他監訳/メディカル・サイエンス・インターナショナル
978-4-89592-570-9
200810
¥6,720(税込)
救急外来診療で必要とされる手技を簡潔・明瞭に解説したベッドサイドマニュアル。極めて実践的で、救急・ER医のみならず初期研修医もすぐに役立つ生きた知識を学べる。

詳細を見る

救急救命スタッフのための ITLS
J. E. キャンベル 編/メディカ出版
978-4-8404-2568-1
200810
¥7,140(税込)
病院搬送前の外傷処置を総合的に解説。受傷機序に関する理論から、傷病者の救出、観察、評価、救急処置、搬送までを網羅。症例をあげて解説しており、イメージがつかめます。重要な手技は写真を多数用いて解説。救急医療スタッフ必携の書。

詳細を見る

BURN 熱傷の初期診療と局所療法・抗菌化学療法の指標
田熊清継 他著/医薬ジャーナル社
978-4-7532-2327-5
200810
¥3,360(税込)
重症熱傷の初期診療、植皮手術を有効に施行するための全身的抗菌化学療法について詳説。非熱傷専門医にお勧めの一冊。起因菌、主要抗菌薬も一覧表で見やすく!

詳細を見る

エアウェイスコープ 映像で学ぶ基本操作
平林由広 著/克誠堂出版
978-4-7719-0343-2
200810
¥3,990(税込)
エアウェイスコープの操作方法を映像で解説。

詳細を見る

コツを覚えて必ずできる!体腔穿刺 部位・臓器別にみる間違いのない穿刺のポイント
真弓俊彦 編/羊土社
978-4-89706-337-9
200810
¥4,725(税込)
腹腔、胸腔、心嚢、膿瘍・嚢胞など、救急で役立つ穿刺を幅広く解説。正しく穿刺するための体位や穿刺部位・方向の決め方、注意すべき合併症などのポイントがわかります。

詳細を見る

新版 救命救急センター初期治療室マニュアル
杉山 貢 監/羊土社
978-4-7581-0654-2
200810
¥4,725(税込)
三次救急を中心とした本格マニュアルが待望の改訂!現場で求められる初期治療のポイントを簡潔に解説。違法所持品、臓器移植、警察対応など特殊な事例の対応策も収録!

詳細を見る

ステップ ビヨンド レジデント 5 外傷・外科診療のツボ編 Part2
林 寛之 著/羊土社
978-4-7581-0653-5
200810
¥4,515(税込)
今や指導医の必須アイテム「研修医指導虎の巻」第5弾!重症外傷からギックリ腰まで、臨機応変かつ適切に患者を診るための最新知見&コツが満載。書き下ろしコラムも必読!

詳細を見る

PET検査・診断 基礎のキソ
小野寺 敦 監/金原出版
978-4-307-07081-2
200809
¥8,295(税込)
PET検査・診断の現状について、基礎的原理、機器、検査法、被曝など、医療従事者および医療従事者を目指す学生はもちろん、被検者も知りたい内容をわかりやすく解説。

詳細を見る

インフォームドコンセントのための図説シリーズ 前立腺がん
大園誠一郎 他編/医薬ジャーナル社
978-4-7532-2332-9
200810
¥5,040(税込)
前立腺がんの症状、診断、各種治療法を、豊富な図表と写真で解説。ドセタキセルの前立腺がん適用追加など最新情報にも言及。インフォームドコンセントの取得に最適の一冊!

詳細を見る

大腸癌診療Q&A これだけは知っておきたいエビデンス
杉原健一 編/医薬ジャーナル社
978-4-7532-2330-5
200810
¥1,890(税込)
どのようなエビデンス(根拠)に基づいているのか? なぜそうしなければならないのか?―大腸癌診療の基本を、Q&A形式で分かりやすく解説。

詳細を見る

よくわかる 悪性リンパ腫のすべて
飛内賢正 編/永井書店
978-4-8159-1817-0
200809
¥8,925(税込)
悪性リンパ腫の専門医から、研修医、若手医師までを対象に、悪性リンパ腫の基礎から最新の診療と研究までを網羅した、類のない本格的な実践的解説書。

詳細を見る

科学的根拠に基づく 乳癌診療ガイドライン(2)外科療法 2008年版
日本乳癌学会 編/金原出版
978-4-307-20246-6
200809
¥3,360(税込)
初版で取り上げられなかった領域として鏡視下手術、non-surgical ablationを取り上げ再建手術に関するCQを増やし、臨床に直結する内容にした。

詳細を見る

科学的根拠に基づく 乳癌診療ガイドライン(3)放射線療法 2008年版
日本乳癌学会 編/金原出版
978-4-307-20247-3
200809
¥3,360(税込)
初版以来の新しい流れを踏まえて、第1版のCQに加えて、新たに2つのCQを設定。また推奨文との対応で一部のCQの文言を改めた。呼称もクリニカルクエスチョンに変更。

詳細を見る

科学的根拠に基づく 乳癌診療ガイドライン(4)検診・診断 2008年版
日本乳癌学会 編/金原出版
978-4-307-20248-0
200809
¥3,360(税込)
初版では31であったリサーチクエスチョンを34に増やし、呼称もクリニカルクエスチョン(CQ)に変更。検診に関するCQを6、診断に関するCQを28取り上げた。

詳細を見る

科学的根拠に基づく 乳癌診療ガイドライン(5)疫学・予防 2008年版 構造化抄録CD-ROM付
日本乳癌学会 編/金原出版
978-4-307-20249-7
200809
¥3,360(税込)
呼称をリサーチクエスチョンからクリニカルクエスチョンに変更。リスク−生活習慣と環境因子、既往歴と家族歴、既往治療や併用薬、評価と予防、その他の領域から29を選定。

詳細を見る

臨床試験実施ガイドライン 第3相試験を中心として 2008年3月 第2版
日本癌治療学会 臨床試験委員会 編/金原出版
978-4-307-00459-6
200809
¥2,520(税込)
優れた治療法開発のための指針で、日本癌治療学会の会員だけでなく、臨床試験に参加する医師、薬剤師、看護師、CRC、DMほか臨床試験に参加する方々待望の改訂版。

詳細を見る

がんの温熱免疫療法 ハイパーサーミック・イムノロジー
吉川敏一 監/診断と治療社
978-4-7878-1665-8
200810
¥4,725(税込)
がんの温熱療法および免疫療法に従事している医療スタッフ向けに、両者を併用する「温熱免疫療法」という新しい治療概念の理解を深めるための一助となる書。

詳細を見る

経腸栄養管理のすべて 知りたいポイントがすぐわかる
城谷典保 編/南江堂
978-4-524-24241-2
200810
¥4,410(税込)
経腸栄養の初心者向けに、経鼻的ルート、胃瘻・食道瘻を中心に管理の実際と栄養剤の使い方を解説。臨床上有用なエッセンスだけを絞り込んだすぐに役立つ実際書。

詳細を見る

日本医師会生涯教育シリーズ 食事指導のABC 第3版
日本医師会 編/日本医事新報社
978-4-7849-4102-5
200810
¥5,775(税込)
定評ある日本医師会生涯教育シリーズの一冊。五訂増補日本食品標準成分表に準拠し国民健康・栄養調査の最新データ等を盛り込んだ医師と栄養士向けの好著。

詳細を見る

今日のジェネリック医薬品 改訂第3版
水島 裕 監/南江堂
978-4-524-25362-3
200810
¥2,940(税込)
医療関係者必携『今日の治療薬』の姉妹書。便覧形式で薬効分類や一般名・先発品名から対応するジェネリック品、薬価等が一目でわかる。'08年7月薬価収載新薬まで掲載。

Page top

このサイトで紹介している商品は、丸善株式会社が運営する書籍購買サイト「Knowledge Partner」でご購入いただけます。
詳しくはご利用案内をご確認ください。

ご利用案内 | 会社情報 | 店舗のご案内 | お問合せ
MARUZEN_copyright