書籍購買 雑誌年間購読 サポート

雑誌年間購読
雑誌年間購読分野一覧看護・介護・福祉
180. EBNursing(イー・ビー・ナーシング)   MJN : MZ300648
出版社 中山書店
刊行頻度 季刊 (年間4冊)
購読価格 定価 5,880円 (本体 5,600円)
臨床の看護師が本当に知りたいと、現場で困っていることを中心に取り上げ、その解決に役立つエビデンスを提供。エビデンスを実際にどう取り入れるのか、臨床現場でのベストプラクティスにまで踏み込みます。

181. HANDS-ON(2006年6月創刊)   MJN : MZ303101
出版社 じほう
刊行頻度 季刊(3月・6月・9月・12月の1日発行) (年間4冊)
購読価格 定価 5,040円 (本体 4,800円)
本誌は、看護管理責任者から実地指導者まで看護職員研修に関わる全ての方の指導業務を応援します。看護職員の指導者に的を絞った国内初の情報誌で、患者中心の医療を実現できる誌面でお届けします。

182. インターナショナル ナーシング レビュー   MJN : MZ100056
出版社 日本看護協会出版会
刊行頻度 季刊・増刊号1 (年間5冊)
購読価格 定価 6,720円 (本体 6,400円)
国際看護師協会機関誌日本版。オリジナル版からは国際看護師協会のニュースや厳選された世界の看護研究論文を翻訳掲載します。また、看護研究者、教育者、スペシャリストらに役立つ日本版独自の特集企画を毎号掲載します。

183. インフェクションコントロール   MJN : MZ103609
出版社 メディカ出版
刊行頻度 月刊・増刊号2 (年間14冊)
購読価格 定価 33,600円 (本体 32,000円)
インフェクションコントロールドクター・ナースが誕生し、さらにレベルの高い感染対策が求められています。今求められる感染対策推進のパートナーである本誌は有益で迅速な情報を提供します。

184. エキスパートナース   MJN : MZ100961
出版社 照林社
刊行頻度 月刊・5、6、11月増刊号 (年間15冊)
購読価格 定価 16,200円 (本体 15,423円)
がん看護、感染看護、創傷看護、精神看護、在宅ケアなど、臨床の場で出会うことの多い専門看護領域の最新トピックスを毎号紹介。その他、ナースの仕事、生活に密着した役立つ情報が満載です。

185. エマージェンシー・ケア   MJN : MZ103465
出版社 メディカ出版
刊行頻度 月刊・増刊号2 (年間14冊)
購読価格 定価 31,080円 (本体 29,600円)
搬送されてくるあらゆる種類の患者に対し限られた時間で対応する救急ナース。各科の知識が要求される読者のため、急変・災害も視野に入れ、さまざまな知識の実際を提供していきます。

186. オペナーシング   MJN : MZ103394
出版社 メディカ出版
刊行頻度 月刊・増刊号2 (年間14冊)
購読価格 定価 31,080円 (本体 29,600円)
手術室スタッフは、看護や医療の専門知識に加えて医用工学、情報管理、減菌・消毒等多岐の知識が必要です。本誌は現場ですぐに役立つ特集を始め、手術室スタッフが知っておきたい情報を毎月提供します。

187. 介護支援専門員   MJN : MZ103777
出版社 メディカルレビュー社
刊行頻度 季刊 (年間6冊)
購読価格 定価 9,450円 (本体 9,000円)
介護保険制度の基本から今後の趨勢までをわかりやすく解説し、医療・福祉・保険のネットワーク創りに貢献する専門誌。

188. かいごの学校   MJN : MZ301837
 
出版社 日本医療企画
刊行頻度 月刊 (年間12冊)
購読価格 定価 6,000円 (本体 5,714円)
家族介護者の方々に安心とゆとりをお届けする介護生活情報誌。介護に関する情報だけではなく、家族介護者の声などを盛りだくさんで紹介しています。もちろん、ヘルパーさんにも読んでいただける雑誌です。

189. 介護ビジョン   MJN : MZ301735
 
出版社 日本医療企画
刊行頻度 月刊 (年間12冊)
購読価格 定価 14,400円 (本体 13,714円)
わが国初の本格的“介護経営情報誌”として、介護保険制度の見直しなど経営環境の動向を予測するとともに、現場取材に基づいた的確な問題解決のヒントや事業者の視点に立った経営情報を余すところなく提供する。

190. 家族看護   MJN : MZ301860
出版社 日本看護協会出版会
刊行頻度 年2回(2月・8月) (年間2冊)
購読価格 定価 5,250円 (本体 5,000円)
毎号、小児から高齢者まで各領域における家族看護のテーマを取り上げて、アセスメントや理論を解説するとともに、臨床のエキスパートナースが具体的な援助方法を紹介。家族との関わりで迷ったときの指南書となる1冊です。

191. 眼科ケア   MJN : MZ103787
出版社 メディカ出版
刊行頻度 月刊・増刊号2 (年間14冊)
購読価格 定価 31,080円 (本体 29,600円)
眼科での診療とケアの最新知識をはじめ、最先端の医療技術や明日からすぐ始められるケアのアイデアなど患者さんのQOLを向上させるヒントが満載。眼科に勤務するすべてのスタッフのレベルアップをサポートします。

192. がん看護   MJN : MZ103681
出版社 南江堂
刊行頻度 隔月刊・増刊号 (年間7冊)
購読価格 ※価格変更の可能性あり 予定価12,800円 (本体 12,190円)
がん患者のQOLの向上を基本的視点に、「臨床」「研究」「教育」「情報」誌として、がん看護に携わるスタッフのさまざまなニーズに応える看護専門誌。施設内看護から訪問・在宅看護まで、現場に役立つ最新の知見と技術を提供。また、患者・家族をとりまく今日の諸問題についても積極的にアプローチ。2006年より増刊号を発行。

193. 看護   MJN : MZ100116
出版社 日本看護協会出版会
刊行頻度 月刊・増刊号3 (年間15冊)
購読価格 定価 18,900円 (本体 18,000円)
看護業務、管理、教育等の課題を新しい視点から取り上げる「特集」、管理・臨床の現場で役立つ情報をお届けする「連載・コラム」等、看護職を支え、優れた実践を創造する―それが「看護」の目指す誌面づくりです。

194. 看護学雑誌   MJN : MZ102387
 
出版社 医学書院
刊行頻度 月刊 (年間12冊)
購読価格 定価 13,200円 (本体 12,571円)
臨床看護のレベルアップに寄与する、幅広く良質な、Up-to-dateな情報を満載。揺るぎない評価を誇る臨床看護総合雑誌。

195. 看護学生   MJN : MZ100140
 
出版社 メヂカルフレンド社
刊行頻度 月刊・11月増刊号 (年間13冊)
購読価格 ※価格変更の可能性あり 予定価13,230円 (本体 12,600円)
准看護師資格試験合格をめざす准看護学生のための学習誌。実習を成功させるポイントや、学生生活に欠かせない有意義な情報を提供。また、進学コース受験対策のコーナーも充実。

196. 看護管理   MJN : MZ102033
 
出版社 医学書院
刊行頻度 月刊・増刊号1 (年間13冊)
購読価格 定価 18,450円 (本体 17,571円)
社会変化を的確にとらえ、よりよい看護管理を通し価値を生みだす精選した情報をお届けします。頼れるリーダーとマネージャーのための頼れる月刊誌。

197. 看護技術   MJN : MZ100117
 
出版社 メヂカルフレンド社
刊行頻度 月刊・4、10月増刊号 (年間14冊)
購読価格 ※価格変更の可能性あり 予定価18,900円 (本体 18,000円)
ナースに必要な看護技術の基本から最新のケア動向までをわかりやすく紹介するナースのための総合臨床誌。若手の看護実践の不安を解消し、中堅のレベルアップにつながる記事を提供。

198. 看護教育   MJN : MZ102393
 
出版社 医学書院
刊行頻度 月刊・増大号1 (年間12冊)
購読価格 定価 16,250円 (本体 15,476円)
学ぶ人の自己学習能力を開発し、プロとしての看護者を育てる看護教育。多様な教育がある中で“より価値ある教育”についてともに考える月刊誌。

199. 看護研究   MJN : MZ102394
 
出版社 医学書院
刊行頻度 隔月刊・増刊号1 (年間7冊)
購読価格 定価 12,600円 (本体 12,000円)
学ぶ人の自己学習能力を開発し、プロとしての看護者を育てる看護教育。多様な教育がある中で“より価値ある教育”についてともに考える月刊誌。

200. 看護展望   MJN : MZ100141
 
出版社 メヂカルフレンド社
刊行頻度 月刊・1月増刊号 (年間13冊)
購読価格 ※価格変更の可能性あり 予定価18,900円 (本体 18,000円)
臨床・教育・管理にまたがる看護の今日的問題にスポットをあて、その解決の道を探る看護総合誌。人材育成にかかわる問題、ケアの質を高めるための問題、看護制度をとらえなおす試みなど、ホットな記事を提供。

201. クリニカルスタディ   MJN : MZ100201
 
出版社 メヂカルフレンド社
刊行頻度 月刊・5、11月増刊号 (年間14冊)
購読価格 ※価格変更の可能性あり 予定価15,750円 (本体 15,000円)
看護学生に最も支持されている学習誌。臨地実習を成功させるために欠かせない情報、看護師国家試験対策についての情報など、看護学生の日常の学習や生活に直結した情報を提供。

202. 月刊ナーシング   MJN : MZ100277
 
出版社 学習研究社 メディカル出版事業部
刊行頻度 月刊・増刊号2 (年間14冊)
購読価格 定価 17,600円 (本体 16,762円)
「ステップアップ看護力!」をコンセプトに誌面を全面リニューアル!これからの臨床現場を担うナースを対象として、実践に役立つ情報が満載。ケア技術の向上だけでなく、医療分野の話題や認定看護師の情報もフォロー。

203. 呼吸器ケア   MJN : MZ301394
出版社 メディカ出版
刊行頻度 月刊・増刊号2 (年間14冊)
購読価格 定価 31,080円 (本体 29,600円)
呼吸ケアの臨床と教育活動について「いま知りたい」「すぐに使える」情報をお届けします。さらに、全国の呼吸療法認定士の活動をお伝えするとともに、認定士を目指す方々を強力に応援します。

204. コミュニティケア   MJN : MZ103786
出版社 日本看護協会出版会
刊行頻度 月刊・増刊号2 (年間14冊)
購読価格 定価 15,750円 (本体 15,000円)
訪問看護師、ケアマネジャー、介護保険施設の看護職など在宅・施設ケアに携わるスタッフを対象に、高齢者ケアに必要な知識を網羅しています。豊富な事例解説、そして介護保険の動向など実践に役立つ記事満載です。

205. 准看護師資格試験   MJN : MZ103726
出版社 医学芸術社
刊行頻度 月刊・6、9、11月増刊号 (年間15冊)
購読価格 定価 16,800円 (本体 16,000円)
准看護学生に欠かせない情報をギュッと詰め込んで毎月お届けします。日々の学習・受験対策のサポートはもちろん、ぜひ知ってほしい最新・話題の医療情報もわかりやすく紹介しています。年3回の増刊号も充実内容です。

206. 消化器外科ナーシング   MJN : MZ103679
出版社 メディカ出版
刊行頻度 月刊・増刊号2 (年間14冊)
購読価格 定価 31,080円 (本体 29,600円)
病態生理・疾患等の知識、術前術後ケアのポイント、ストーマケアや食事摂取のポイント、緩和ケア・がん看護の最新知識等、明日に役立つ実践的な知識から一歩先の提案まで消化器外科看護のスキルアップの情報をお届けします。

207. 小児看護   MJN : MZ102890
出版社 へるす出版
刊行頻度 月刊・増刊号1 (年間13冊)
購読価格 定価 17,640円 (本体 16,800円)
専門看護としての小児看護に携わるナースのための看護専門誌。小児看護独自のテーマから、看護全体を捉えた問題までを多角的な切り口で追及して提供する。小児科のみならず、小児に関わる全ナースに好評。

208. 助産雑誌   MJN : MZ102892
 
出版社 医学書院
刊行頻度 月刊 (年間12冊)
購読価格 定価 15,600円 (本体 14,857円)
現代助産師に欠くことのできない最新の周産期医療と助産の知識・情報を発信。新人からベテランまで、パワフル助産師の必読雑誌。

209. 整形外科看護   MJN : MZ103699
出版社 メディカ出版
刊行頻度 月刊・増刊号2 (年間14冊)
購読価格 定価 31,080円 (本体 29,600円)
整形外科、リハビリテーションに携わる看護・医療スタッフに必須の基礎知識と最新の知見と情報を提供。外来通院から入院中、退院後の患者のQOLの向上、社会復帰に役立つ情報を毎月満載しています。

210. 精神看護   MJN : MZ102821
 
出版社 医学書院
刊行頻度 隔月刊 (年間6冊)
購読価格 定価 7,380円 (本体 7,029円)
臨床現場の工夫・発見、看護管理の方法、教育・研究方法など、メンタルヘルスケアにたずさわる医療者・コメディカルの情報の交差点。

211. 体力科学   MJN : MZ103011
 
出版社 日本体力医学会(発売:丸善 国内仕入部)
刊行頻度 隔月刊 (年間6冊)
購読価格 定価 12,600円 (本体 12,000円)
“体力”に関する医学・心理学・体育学等の広範な学際的研究成果を統合して“体力”を科学的に捉える研究論文誌。研究活動・体育指導にすぐに役立つ情報を提供して広範に跨る研究者・実務者を結ぶ実践的な学術情報誌。

212. 透析ケア   MJN : MZ103654
出版社 メディカ出版
刊行頻度 月刊・増刊号2 (年間14冊)
購読価格 定価 31,080円 (本体 29,600円)
透析合併症や移植に関する好評連載の他、スタッフの直面する身近な問題を取り上げ、常にわかりやすさを追及した誌面は、透析看護に初めて携わるスタッフはもちろん、ベテランも必見です。

213. 糖尿病ケア   MJN : MZ301881
出版社 メディカ出版
刊行頻度 月刊・増刊号2 (年間14冊)
購読価格 定価 31,080円 (本体 29,600円)
糖尿病患者さんと日々接する医療スタッフの皆さんとともに、「患者さんのセルフケアにいかに寄り添えるか」といった視点を大切にして、現場での悩みや疑問についてディスカッションできる誌面づくりを目指します。

214. ナーシング・トゥデイ   MJN : MZ100654
出版社 日本看護協会出版会
刊行頻度 月刊・増刊号2 (年間14冊)
購読価格 定価 17,640円 (本体 16,800円)
臨床に直結した看護技術やさまざまなケア、最新の知見などを1冊に盛り込んだジェネラリストナース向け“ケア総合誌”。日頃感じている“どうすれば?”に“こうすれば!”で具体的にお答えします。ケアを深め見直すとともに、ジェネラリストとしての行き方をサポートします。

215. ナーシングカレッジ   MJN : MZ102782
出版社 医学芸術社
刊行頻度 月刊・6、10月増刊号 (年間14冊)
購読価格 定価 14,400円 (本体 13,712円)
授業で習う基礎が身につくように徹底的にバックアップ。また臨地実習と国家試験と、そして臨床現場にも強くなれる。1年生から最終学年まで、楽しく学んで確実に実力が身につく看護学習雑誌。増刊号も充実内容です。

216. ナーシングビジネス   MJN : MZ303288
出版社 メディカ出版
刊行頻度 月刊・増刊号あり(予定2) (年間14冊(予定))
購読価格 ※増刊号を含まず 定価25,200円 (本体 24,000円)
これからのナースに必要なのは臨床判断力とビジネスマインドです。『ナーシングビジネス』は、看護実践をビジネスの視点でとらえ直し、Administration力のあり方を提案します。

217. ナーシングムック   MJN : MZ300502
 
出版社 学習研究社 メディカル出版事業部
刊行頻度 隔月刊 (年間6冊)
購読価格 定価 12,600円 (本体 12,000円)
現場のニーズに応え最新の情報を盛り込んだナース向けのムック。実践の場ですぐに生かせるup to dateな内容を隔月発行。ワイドなAB判、ビジュアルな誌面で1つのテーマをじっくり堀り下げます。

218. ナースビーンズ スマートナース   MJN : MZ103763
出版社 メディカ出版
刊行頻度 月刊・増刊号2 (年間14冊)
購読価格 定価 17,640円 (本体 16,800円)
『ナースビーンズ』が新誌名になってパワーアップ!臨床や医療・看護トピックス、ソーシャルスキルを取り上げた3つの特集は必読。一生ナースとしてがんばりたい人のための自己実現応援マガジンです。

219. ニュートリション ケア   MJN : MZ303540
 
出版社 メディカ出版
刊行頻度 隔月刊 (年間6冊)
購読価格 定価 11,340円 (本体 10,800円)
臨床での栄養療法の試行錯誤を取り上げ、その試みを共有し蓄積できる専門誌です。臨床栄養学だけでなく栄養管理の実践的知識と技術を提供。あらゆる栄養療法を駆使して患者にアプローチし続ける栄養士を応援します。

220. ネオネイタルケア   MJN : MZ103594
出版社 メディカ出版
刊行頻度 月刊・増刊号2 (年間14冊)
購読価格 定価 31,080円 (本体 29,600円)
新生児医療・看護の充実を目指し、新生児をキーワードとする情報を科学的・社会的な視点から幅広く取り上げ提供します。新生児にかかわる全てのスタッフに役立つ情報を満載しています。

221. ハートナーシング   MJN : MZ103449
出版社 メディカ出版
刊行頻度 月刊・増刊号2 (年間14冊)
購読価格 定価 31,080円 (本体 29,600円)
心疾患は生活習慣の欧米化により急速に増加しています。心疾患患者は循環器内科・外科、集中治療室等の治療を受けなければなりません。本誌はこれらの分野の最新の情報と現場に即した実際のケアの知識を提供します。

222. 泌尿器ケア   MJN : MZ103678
出版社 メディカ出版
刊行頻度 月刊・増刊号2 (年間14冊)
購読価格 定価 31,080円 (本体 29,600円)
臨床に欠かせない専門医学知識とともに泌尿器科患者の尊厳を守りQOLを向上させるケアの最新情報を提供。泌尿器科のスペシャリストを育てるスタッフ教育も応援します。誌内誌「排尿ケア」収録。

223. プチナース   MJN : MZ100962
出版社 照林社
刊行頻度 月刊・5、6、11月増刊号 (年間15冊)
購読価格 定価 14,700円 (本体 13,998円)
実習やレポート、国家試験対策、そして学校生活全般にいたるまで、あらゆる看護学生の悩みを解決する特集と、他紙にないビジュアルな紙面で、看護学生ライフをバックアップする雑誌です。

224. ブレインナーシング   MJN : MZ103349
出版社 メディカ出版
刊行頻度 月刊・増刊号2 (年間14冊)
購読価格 定価 31,080円 (本体 29,600円)
遷延性意識障害や身体的障害をもつ患者と日々接する脳神経外科スタッフ、明日から脳外科配属が決まったビギナースタッフにも基礎看護技術・知識を楽しみながら身につけられる特集・連載を提供します。

225. ペリネイタルケア   MJN : MZ103243
出版社 メディカ出版
刊行頻度 月刊・増刊号2 (年間14冊)
購読価格 定価 31,080円 (本体 29,600円)
安楽な妊娠期間を過ごして出産し、愛情につつまれて歩み始める親子。そんな彼らにとっても最も重要な時期に関わる全ての周産期医療従事者の為に最新情報を含めあらゆる分野の視点から情報をお届けします。

226. 訪問看護と介護   MJN : MZ102319
 
出版社 医学書院
刊行頻度 月刊 (年間12冊)
購読価格 定価 13,200円 (本体 12,571円)
「在宅」の時代に現場の視点を重視した情報を精選して紹介する、専門職による専門職のための専門誌。訪問看護や介護に携わるすべての方に。

227. 保健師ジャーナル   MJN : MZ102900
 
出版社 医学書院
刊行頻度 月刊 (年間12冊)
購読価格 定価 15,000円 (本体 14,286円)
第一線で活躍する保健師のための学術専門誌。保健活動の「いま」と「これから」を確かな情報と具体的な対策で描く。

228. リハビリナース   MJN : MZ303541
 
出版社 メディカ出版
刊行頻度 隔月刊 (年間6冊)
購読価格 定価 12,600円 (本体 12,000円)
近年の医療は病気を治すだけでなく、治療後に社会復帰して自分らしく生活できるかが課題です。リハビリの重要性が高まっている今、リハビリ看護をしてきた人も、これからリハビリ看護をする人も必読の専門誌です。

229. 臨牀看護   MJN : MZ102910
出版社 へるす出版
刊行頻度 月刊・増刊号2 (年間14冊)
購読価格 定価 18,480円 (本体 17,600円)
臨床ナース、看護学生を対象にした看護専門学術誌。臨床の看護が直面する課題を取り上げ、臨床に視点を置き、実践に役立つ知識と技術について、最新の知見・情報をもとにビジュアルな誌面構成で提供する。

230. 日本創傷・オストミー・失禁ケア研究会誌   MJN : MZ303071
 
出版社 日本ET/WOC協会(発売:丸善 国内仕入部)
刊行頻度 年2回 (年間2冊)
購読価格 定価 5,000円 (本体 4,762円)
高度な専門性が要求されるWOC看護(創傷・オストミー・失禁看護)領域の最新動向を提供する学術情報誌。当該領域の研究者・実務者を強力サポートする実践的理論誌。1号が学会集会抄録号、2号が通常号。

231. 日本褥瘡学会誌    MJN : MZ302435
 
出版社 日本褥瘡学会(発売:丸善 国内仕入部)
刊行頻度 年4回 (年間4冊)
購読価格 定価 6,300円 (本体 6,000円)
褥瘡・創傷医療に係わる広範な関連諸分野の英知を結集する国内屈指の学術情報誌。当該分野の最新動向を総合的に提供して広範に跨る研究者・実務者を結ぶ実践的理論誌。毎号、「原著論文」、「症例報告」、「学会情報」等を掲載。
 
トップへ
カートの中身を見る
雑誌年間購読
出版社一覧
分野一覧
医学総合
基礎医学
臨床医学一般
臨床医学:内科系
臨床医学:外科系
医学一般
公衆衛生学
医療技術
看護・介護・福祉
栄養学
薬学
書籍購買
お客様情報はSSL暗号化通信により保護されています。