
 |
|
235. 医薬ジャーナル |
|
MJN : MZ100052 |
|
|
出版社 |
医薬ジャーナル社 |
刊行頻度 |
月刊・1月増刊号 (年間13冊) |
購読価格 |
定価 35,385円 (本体 33,700円) |
病院薬剤師、臨床医のための医薬品および医療の学術的情報を提供。医薬品をめぐる政治、経済、社会問題についても適宜、解説、論評を行う。 |
|
|
出版社 |
じほう |
刊行頻度 |
月刊・増刊号あり (年間12冊) |
購読価格 |
※増刊号等を含まず 定価22,680円 (本体
21,600円) |
薬剤師の病棟・臨床業務を支える薬剤業務の提供で、ファーマシューティカルケアを情報で支援する。また、医薬分業、医薬品の適正使用、新薬情報、流通、薬価問題などの関連情報も分かりやすく解説している。 |
|
|
出版社 |
じほう |
刊行頻度 |
季刊 (年間4冊) |
購読価格 |
定価 7,140円 (本体 6,800円) |
緊急性を要するものの、類似症例が少ないため、症例の蓄積が不可欠な急性中毒の発症・治療情報を集め、医療機関・研究機関に提供する我が国唯一の中毒に関する総合情報誌。日本中毒学会準機関紙。 |
238. 調剤と情報 |
|
MJN : MZ103659 |
|
|
出版社 |
じほう |
刊行頻度 |
月刊・増刊号あり (年間12冊) |
購読価格 |
※増刊号等を含まず 定価18,396円 (本体
17,520円) |
薬局薬剤師・病院薬剤師が医薬品の適正使用推進に貢献するための情報を提供。薬学や基礎医学、新薬、副作用に関する情報も、その背景や根拠について、かみ砕いて、タイムリーに伝達する。 |
|
|
出版社 |
南山堂 |
刊行頻度 |
月刊・増刊号1 (年間13冊) |
購読価格 |
定価 31,290円 (本体 29,800円) |
本誌では薬剤師が「医療チームの一員」として必要な臨床知識、また「薬のスペシャリスト」として求められる薬剤の専門知識など医薬品適正使用のための情報収集・提供に生かせる特集を毎号掲載しています。 |
|
|
出版社 |
南山堂 |
刊行頻度 |
季刊 (年間4冊) |
購読価格 |
定価 4,000円 (本体 3,808円) |
保険薬局薬剤師・病院薬剤師のキャリアアップ・スキルアップを確実にサポートする情報誌です。毎号、1枚の「処方せん」を切り口として、医薬品適正使用に関する情報を日常業務に活用できるよう具体的に解説。 |
|
|
|
 |
|
|
 |
|
 |
 |
 |
|
お客様情報はSSL暗号化通信により保護されています。 |
|
|